ロゴスホームの口コミや評判
ロゴスホーム【仙台泉ショールーム】の基本情報
住所:宮城県仙台市泉区大沢1-5-1(イオン泉大沢店内2F)
電話番号:022-371-4126
定休日:水曜・木曜
「ロゴスホーム」は省エネ性に、大きな自信を持っている住宅メーカーです。
理由は北海道の厳しい自然環境に育まれた、高性能住宅を建てているから。そして標準で太陽光パネルを搭載しているから。つまり高い気密性と断熱性を持つ、自ら発電する家を得意としているからです。
それではロゴスホームの特徴をもう少し見ていきましょう。
北海道に適した住宅を提供
ロゴスホームの創業地は北海道十勝市、国内有数の厳しい自然環境で知られる土地です。
そこで鍛えられた高性能住宅を武器に、仙台でも業績を伸ばしています。特徴は優れた高断熱・高気密性となっており、夏涼しく冬暖かいと評判です。
2×6材を用いたタフな構造
十勝で鍛えられたのは高断熱・高気密の構造だけではありません。
ロゴスホームが採用しているのは2×4よりボリュームのある2×6材、高耐久性を実現しています。
2×6材を採用した理由は、十勝が有数の豪雪地帯だからといいますが、タフな構造は地震や台風など自然災害でも、頼もしさを発揮してくれることでしょう。
太陽光パネルが標準搭載されている
ロゴスホームの主力商品「GUUUS(グース)」最大の特徴は、余裕ある発電量を持つ太陽光パネルを標準で搭載していることです。
立方体を基本にした外観も特徴となっているのですが、シンプルで飽きの来ないデザインは高耐久性と相まって、家族をいつまでも守り続けてくれることでしょう。
高いカスタマイズ性を持つ内装
シンプルな外観の一方で、高いカスタマイズ性を持っているのは内装です。
柱のないフリースペースや吹き抜けを造れるのもロゴスホームの魅力となっているほか、収納を充実させるも、ランドリースペースを造るも自由自在なのはもちろん、キッチンをタイル貼りにするなど、細かなカスタマイズも得意としています。
環境に優しいZEH住宅にも対応
高気密・高断熱と太陽光パネルで対応しているのが、今話題の「ZEH」です。ZEHとは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の頭文字を取った言葉です。
月々の光熱費を抑えることができ、快適・健康性が高められ、電気の供給が止まる非常時でも安心できる住宅のこと。次世代の住宅として、経済産業省が建設を推奨しているものです。
その結果、ロゴスホームは住宅の省エネルギー性能を評価する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」に輝くことになりました。
ZEHを実現する他の設備
あわせてロゴスホームのZEHを支えているのは、環境を意識した装備です。たとえば給湯機はエコキュートを採用、大気の熱と割安な深夜電力を活用することで、低いランニングコストを実現しています。
また室内換気には熱交換器システムを採用することで、暖めた空気をムダにしない換気が可能。フィルターの着脱もカンタンですから、清潔で新鮮な空気に満たされた室内を作ります。
ロゴスホームと土屋ホームの違い
ロゴスホームと似た住宅メーカーとして、よく知られているのが土屋ホームです。理由は両者とも創業地が北海道で、厳しい自然環境に鍛えられた家をアピールしているからなのですが、実は両者にはさまざまな違いがあるのです。
中でも最大のものは建てる地域によって、素材をマイナーチェンジしているのがロゴスホームで、北海道から首都圏まで同一仕様の家を建てているのが土屋ホームというところ。
北海道で鍛えられたノウハウをもとに、ロゴスホームは地域性に特化した家造りをしており、一方で全国どこでも需要の高い家をつくるのが土屋ホームといい換えることができるかもしれません。
土屋ホームの「北海道品質」とは?
土屋ホームは品質力の高さの一例として「-10℃以下の冬でも暖かく」という文言を、HPに掲げていますが、受ける印象はそれぞれのはず。
ある人は「仙台の冬で-10℃は現実的ではない」と考えるかもしれませんし、またある人は「-10℃でも暖かいなら仙台でも快適に違いない」と受け取るかもしれないのです。
つまり両者の北海道品質は、どちらが優れているかを表すものではなく、どちらの家造りの姿勢がこれから家を建てようとする方に向いているかを表すと考えることができるでしょう。
もちろん家造りの自由度の高さや、自社で雇用している大工さんによる施工、外断熱工法、3重構造の樹脂サッシなど、土屋ホームにあってロゴスホームにはない特徴は、数多くあるのです。
いかがでしたでしょうか。ロゴスホームについてご紹介しました。
ロゴスホームの特徴は「高気密・高断熱性と太陽光パネルによる、ZEH品質の家」ですが、忘れてはいけないのがコストパフォーマンス性の高さです。たとえばHPのトップに掲載されているのは、1,000万円台で建ってしまうということ。「新入社員でも手を出せてしまう価格は大きな魅力」と評価されています。
仙台市でも完成見学会などイベントを数多く行っているので、一度足を運んでみるとよいでしょう。家を建てる際には、いくつかの会社を比較検討することをおすすめします。