4位:一条工務店仙台の口コミや評判

高い住宅性能はもちろん、標準仕様のモデルハウスを提供する「一条工務店」

性能への強いこだわり
実大実験で性能を検証

オリジナル製品
開発から生産まで対応

モデルハウス仕様
モデルハウスが標準仕様

モデルハウスが豊富
出展棟数ナンバーワン

高い住宅性能はもちろん、標準仕様のモデルハウスを提供するハウスメーカー「一条工務店」。マイホームを検討する際には「住宅の性能にはこだわりたい」「実際に目で見て判断し住まいを建てたい」と思っている方も少なくはないでしょう。

そんな方の願いが叶えられるのが、一条工務店です。本記事は、一条工務店の魅力や特徴を存分に紹介する内容となっています。宮城県仙台市や東北地域でマイホームを建てたいと検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。

【仙台市】注文住宅メーカーランキングおすすめ1位はこちら

一条工務店に寄せられた口コミ

満足の性能と良い営業マン!

一条工務店で建築しました。当初はデザイン面から他社を検討していたのですが、
深く深く調べていくうちに、断熱性はもとより気密性をしっかりと検査して数値化しているハウスメーカーがとても少ないことを知り、興味を持ち始めました。
ハウスメーカーは質はもちろんですが、良さをしっかりと把握している営業さんとの出会いもかなり重要だと思います。
ハウスメーカー見学の際になにか不信感を持った際にはこちらから変更してもらったり、
店長さんに対応してもらいたいと伝える等、こちらから希望を伝えるのもひとつの方法かとおもいます。

実際家を買う以上に営業さんとのおつきあいは大切なものですからね!
性能については問題なく、他ハウスメーカーとの比較を数値で比較すると一目同然でした。

本当に快適に過ごせていて、アフターフォローも携帯アプリからのメール一本ですぐ対応してくれました。

引用元:https://minhyo.jp/

寒さを忘れる家

夏場に展示場と使用者宅訪問で家の説明を受けたのですが、その時は「全館床暖房なので冬場とても暖かいです」と推されてもピンと来ませんでした。冬場にもう一度展示場を訪れたのですが、確かに暖かかったけど展示用に電気代ガンガン使って暖かくしているのだと疑っていました。しかし冬に差し掛かり床暖房のスイッチを入れた後に「言ってたことは本当だったのか!」と衝撃を受けました。外気温2℃でも薄い毛布1枚で眠れる部屋の暖かさ。それなのに電気代もわずかで、気密性・断熱性の凄さと床暖房のありがたさに驚いています。暖かすぎて外の気温がわからなくなるのがちょっと難点かもしれません。

引用元:https://minhyo.jp/

カップルで展示場へ

まだ結婚はしていませんが、今後の事を考えて展示場にいきました。カップルなので相手にされないかなと思っていましたが、すごく親身になって、ローンのお話や家の性能の高さを熱意をもって教えていただきました。
一条工務店は広告費(テレビCM)など削減しているから、高性能な家造り、基準設備のレベルの高さを実現できているみたいです。
床冷暖房に、壁の厚さ、窓が4重、太陽光発電のパネルを他社より多く使っているから、売電できるし、トータルで見れば元を取るどころかプラスが生まれるって所がいいなと思いました。値段は少し高そうですが、一生の買い物なので住み心地優先で今後第1候補として検討していきたいとおもいました。

引用元:https://minhyo.jp/

アフターきちんとしてくれるけどなぁ。

営業、設計士さんには恵まれ、特にトラブルもなく建設することができました。提携の外構業者には、少し不満もありましたが全体的にはよくしてくれたと思います。
アフターメンテナンスは幾度か連絡させて貰いましたが、どれもすぐに連絡を頂いて対応してくれています。基本的に説明をきちんとしてくれ、納得のいく対応をしてくれます。基礎の塗装関係で一条工務店の判断で外構業者が対応したときその処置があまり良くなかったのですが、それを連絡すると迅速に一条の方から人がきて適切に対応してくれました。アフターメンテナンスで不当に待たされると言うこともなく、誠実に対応してくれています。
基本性能が良いので夏も冬も非常に快適に過ごすことができ、数年経ちますがとても家を気に入っています。

引用元:https://minhyo.jp/

一条工務店特徴① 高い住宅性能へのこだわり

一条工務店の画像2

一条工務店は、省エネ大賞 経済産業大臣賞(最高賞)をはじめ、多くの賞を受賞しています。受賞した賞のほとんどは、住宅性能の高さとその性能が普及できることが認められたもの。

実際には、気密性や断熱性、耐火性、耐風圧性の高い施工を行っています。また、家を建築する上で非常に重要度の高い耐震性能といった面においても注力しています。

一条工務店では一つ一つの製品を実験し、自分たちの目でその性能を確かめています。その種類は、一階建て、二階建て、ガレージタイプなど様々。あらゆる建築物で検証し、顧客に提供しているのです。

「住まいの性能にはこだわりたい」「信頼できる住宅メーカーにお願いしたい」などと考えている方には、非常におすすめです。

一条工務店特徴② 安心できる高品質な生産

一条工務店の画像3

一条工務店では、断熱材や窓、独自の住宅設備などの高品質な製品を自社グループで開発・生産をしています。一般的には、現場で施工する工程を一条工務店では自社グループ工場で行うことで、現場での施工精度のバラツキを防ぐことが可能となります。

また、それによってコストを大幅に削減できますので、安心できる高品質であり高コストパフォーマンスを実現しています。

3つのギネス世界記録™に認定

一条工務店では、「最新年間で最も売れている注文住宅会社」「最新年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社」「最大の工業化住宅工場」の3つの項目においてギネス世界記録に認定されています。(※対象年:2019年)

一条工務店では、「顧客の理想とする住まいを納得価格で多くの方に提供すること」を大切にし、家づくりを追求してきました。実際に顧客からの信頼、そして支持をもらえた結果であると言えるでしょう。

一条工務店特徴③ 準仕様のモデルハウスを提供

一条工務店の画像4

一条工務店では、顧客にどんな住まいになるのかをイメージしてもらいやすくするため、モデルハウスを特別仕様ではなく、ほとんどのモデルハウスを標準仕様で建てています。一般的な住宅メーカーのモデルハウスだと、「モデルハウスで見たイメージと実際建てられる家って違うのだな……」とギャップを感じることも少なくないでしょう。

しかし、一条工務店であれば、ほぼ標準仕様ですのでこうしたギャップを感じる必要はありません。一条工務店が標準仕様にできる理由は、住まいの性能はもちろん、収納やキッチンなどの住宅設備の細部にわたる部分まで自社グループで開発し、ハイクオリティであるからです。「実際に目で見て判断し、信用した上で住まいを建てたい」と思っている方はおすすめです。

一条工務店特徴④ 50年60年長く住める住まい

一条工務店の画像5

一条工務店では、新築時の性能だけでなく、50年60年と長年にわたって住み続けられる家づくりを提供しています。「新築の時は快適だったけど、住んでいくにつれて性能が悪くなった……」そんなことは避けたいですよね。

一条工務店では、暮らしてからのメンテナンスを最小限にするため、見えない部分にこだわることも大切にしています。高精度の材質や施工方法、耐久性に優れた外壁や屋根などそのこだわりは細部にまでわたっています。

自社工場で製造した断熱材「高性能ウレタンフォーム」

一条工務店では、自社グループ工場で生産した一条ならではの厚み最大140mmのウレタンフォームを製造しています。高性能ウレタンフォームは、一般的な断熱材のグラスウールの約2倍の圧倒的な断熱を実現。

また、自社規格サイズに沿った高精度で成形され、壁に組み込めるようになっています。

一条工務店特徴⑤ 自社工場の高精度な施工「高気密構造」

一条工務店の画像6

一条工務店では、自社工場の高精度な施工「高気密構造」を実現しています。断熱材やシーリングの施工を工場内にて実施することで、現場施工では実現できない高精度な施工が実施できています。

その結果、一般的な住宅(建物45坪、次世代省エネ基準Ⅲ~Ⅳ相当)でははがき5枚分程度の隙間が発生しますが、一条工務店でははがき0.6枚分という高気密な住宅を実現します。高気密な住宅では冷気や熱気、湿気だけではなく、花粉やカビ胞子といったアレルゲンや害虫の侵入をシャットアウトすることが可能です。快適で健康的な住環境を保つためにも、気密性は欠かせない性能と言えます。

屋根一体型パネルで「大容量太陽光発電」

一条工務店では、自社オリジナルの屋根一体型太陽光パネルを取り入れています。一条工務店の屋根一体型太陽光パネルであれば、一般的なスレート屋根のように10~15年毎の塗り替えを行う必要もないため、メンテナンスコストを抑えられます。また、地震や家事などの災害に強く耐久性が高いため、その点も安心して利用できるでしょう。

優れた耐久性を持つ「ハイドロテクトタイル」

一条工務店のハイドロテクトタイルは、優れた耐久性はもちろん、セルフクリーニング効果もあります。一般的なパネル張りのサイディング外壁やタイル外壁は、経年変化によって汚れが落ちづらくなっていくものです。

しかしハイドロテクトタイルであれば、太陽の光で汚れを分解し雨で洗い流すため、メンテナンスの手間や費用を大幅に抑えることが可能になります。

まずは資料請求をしてみよう!

一条工務店は、高い住宅性能はもちろん、標準仕様のモデルハウスを提供するハウスメーカーです。本記事をお読みいただき、「一条工務店の暮らしの性能についてもっと知りたい」「一条工務店のオーナーの声や実例集を見てみたい」などと思った方は、まずは資料請求をしてみましょう。

一条工務店では、総合免災住宅カタログから商品カタログ、オーナーボイス&実例集、ライフスタイルマガジン、暮らしの性能&テクノロジー、設備カタログなど、全3冊を無料でお取り寄せすることが可能です。ご自身が見てみたい内容のカタログを選択し、一条工務店についてより詳しく知ってみてはいかがでしょうか。ぜひ一度資料請求をしてみましょう!

名称一条工務店仙台
住宅ブランドグラン・セゾン/アイ・スマート/i-cube/セゾン/セゾンA ほか
工法外内ダブル断熱構法/夢の家I-HEAD構法
住所〒981-3341 宮城県富谷市成田3-32-6
TEL / FAX0120-270-311/022-351-8031
設立昭和61年10月
資本金3000万円
URLhttps://www.ichijo-sendai.com/
営業時間8:30~17:30
定休日日曜日
モデルハウス仙台展示場
宮城県仙台市泉区寺岡6-8-1(泉ハウジングパーク寺岡 POLKU)
オンライン相談の可否
MAP
建設業許可番号国土交通大臣 許可 00-010540 号
一条工務店の公式サイトを見てみる 【仙台市】おすすめの注文住宅メーカーランキングはこちら
SEARCH

READ MORE

注文住宅を建てるときは、家の建築だけではなく庭をつくるかどうかも検討しなくてはいけません。庭をつくると、建築費のほかに外構工事の費用もかかります。「外構費用を建築費に回したい」「予算に余裕が

続きを読む

屋上のある家に、一度は憧れたことがあるのではないでしょうか。しかし、現実には屋上を作っている家は多くありません。なぜなら、そこには少なからずデメリットが存在するからです。そこで今回は、家に屋

続きを読む

最近、注目を集めているパントリー。パントリーはキッチンの収納スペースとして活用されています。キッチン周辺を綺麗に見せるだけではなく、たくさん収納できるようになるので生活を便利にしてくれます。

続きを読む

これから注文住宅を建てようとしている人の中には、2階建てか3階建てかで迷っている人も多いでしょう。注文住宅は自由度が高いだけに、実際に住み始めてみて失敗だったとは思いたくないですよね。今回は

続きを読む

仙台で住宅を建てる予定だけれど、よい土地が見つからないとお悩みではありませんか?土地探しではある程度の基礎知識がないと、うまく探せません。この記事では、土地のスムーズな探し方や土地探しのポイ

続きを読む

注文住宅といえば、高級で建築費用も高くなる印象があると思います。しかし、シンプルな家づくりをすれば、通常の注文住宅よりもコストを抑えることができます。今回は、注文住宅をローコストで建てる方法

続きを読む

注文住宅を建てる際、2階建てや3階建ても人気がありますが、近年は平屋も注目されるようになっています。平屋が注目されるようになっているのは、高齢化社会という点からも挙げられますが、実は子育てに

続きを読む

憧れの注文住宅を建てる際、間取りは家族の理想を叶えたいと色々考えることでしょう。理想の住まいを叶えるために、間取りはとても重要な要素です。しかし、こだわり過ぎてしまうと、完成した時にイメージ

続きを読む

注文住宅を建てるにあたって、地下室を作りたいと考える方もいるのではないでしょうか。地下室は、窓がなく光も入ってこないので、暗そうなイメージがありますが、地下に作るからこそ素敵なプライベート空

続きを読む

株式会社ミラクルホームの詳細情報 住所:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 仙台キャピタルタワー17階 電話番号:022-726-3796 定休日:記載なし 株式会社ミラ

続きを読む